4月12日『パンの日』 庄原のおいしいパン屋さん特集

日本で初めて本格的なパンが製造されたのが江戸時代末期、時の政府に命じられた軍学者の江川太郎左衛門が、
現在の静岡県にあたる伊豆国・韮山にて、パン窯を作るところからはじめ、第1号となる「兵糧パン」を焼いたのが
天保13年(1842年)4月12日だったことに由来します。

米麦工房21めぐみ

地元庄原の小麦、野菜、加工食品等を使い、
地元にこだわったパンを。

米麦工房21めぐみ
  • 春の新作「いちごクロワッサン」

  • 今イチオシ商品「ボンボローニ」

自家製天然酵母パン ル・サンク

こだわりの自家製天然酵母&石窯焼き

自家製天然酵母パン ル・サンク

mon petit chéri(モン プティ シェリ)

生活に密着した、毎日でも食べられるパン屋さんに!
という想いで、日々シンプルな美味しさを追求

mon petit chéri