高野町
りんごが実る高原の町!
雪景色を一望できる豪雪地帯
広島県の最北端に位置する高野町。標高が高く、きれいな水と空気、山の自然に恵まれた寒暖差が大きいエリアです。りんごが名産で、町のあちらこちらにりんご畑を見ることができます。豊かな自然を利用したキャンプ場や、サクラやイチョウの巨木などの広島県天然記念物や名勝・史跡も多く存在しています。
- 
              
                高野町雄滝・雌滝大鬼谷オートキャンプ場の上流にある2つの滝 
- 
              
                高野町森のさらだ館 あしび遠方から訪れるファンも多い、「おいしいステーキ」が食べられるお店。 
- 
              
                高野町カフェ 風の里のんびりとした時がながれるカフェ。 
- 
              
                高野町和創作 くらね地産地消にこだわるには、うってつけの場所。 
- 
              
                高野町コニシ工業 御津女ビール地域を愛する思いが詰まった自家栽培ホップのクラフトビール。 
- 
              
                高野町ふじのや製菓高野りんご本来のおいしさを味わってもらうために 
- 
              
                高野町〈せとうち古民家ステイズHiroshima〉こざこ森森に囲まれた古民家でグランピング体験 
- 
              
                高野町金秀寺のしだれ桜金秀寺の立派なしだれ桜 
- 
              
                高野町上高野山の乳下がり大イチョウ県下第1位の巨木 県の天然記念物 
- 
              
                高野町蔀山城跡中世を通じて高野地域を支配した多賀山氏の居城 
- 
              
                高野町堀江家住宅「広間型三間取り」と呼ばれる古い形式を残す国の重要文化財 
- 
              
                高野町ふるさと村高暮


