令和6年度 時悠館講演会 かけがえのない庄原市の宝物

令和6年度 時悠館講演会 かけがえのない庄原市の宝物
エリア 東城地域
日程 2024年10月26日 (土)
休業日・除外日 水曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始(12月29日~1月4日)
時間 開館時間  9:00~17:00
講義時間 13:30~15:00
料金 入館料/高校生以上410円(20名以上330円)/中学生以下 無料
場所 時悠館 研修室
住所 広島県庄原市東城町帝釈未渡1909
お問い合せ 帝釈峡まほろばの里 時悠館(じゆうかん)
TEL 08477-6-0161
FAX 08477-6-0162
メール JIyuu-tou@city.shobara.lg.jp

2024年9月7日(土)・10月26日(土)「令和6年度 時悠館講演会 かけがえのない庄原市の宝物~帝釈峡遺跡群の再発見~」を開演します。

講演①
【日にち】令和6年9月7日(土)
「日本列島の縄文遺跡と帝釈峡遺跡群」
広島大学総合博物館埋蔵文化財調査部門 准教授 川島尚宗 氏
●世界遺産となった日本の縄文文化の魅力
●日本列島の縄文遺跡の全体像
●帝釈峡遺跡群の「本質的価値」を探る

講演②
【日にち】令和6年10月26日(土)
「洞窟・岩陰遺跡の魅力と帝釈峡遺跡群」
文化庁 文化財第二課 文化財調査官 芝 康次郎 氏
●「列島展2024」パネル展へ込めた調査官のねらい
●こうした企画の背景となった全国的な潮流
●帝釈峡 遺跡群の保存活用へ向けた展望

主催:庄原市教育委員会(庄原市帝釈峡博物展示施設時悠館)・時悠館友の会
共催:帝釈自治振興区

【市民講座】
【日にち】令和6年11月29日(金)
「かけがえのない庄原市の宝物、塩原の大山供養田植」
●初学者と塾達者、それぞれの目線からみた大山供養田植の魅力
●大山供養田植のなかの、未来へ継承したい「宝物」とは何か

小奴可小学校5・6年生/小奴可地区芸能保存会会長 和田 満福さん

主催:庄原市教育委員会(庄原市帝釈峡博物展示施設時悠館)・時悠館友の会

マップ

帝釈峡をメインに 周辺の自然や 歴史文化を紹介 帝釈峡博物展示施設 時悠館

昭和42(1967)年設立の「帝釈郷土館」を前身とする、現地型博物館。帝釈峡周辺の自然や歴史文化を紹介しています。史跡「寄倉岩陰遺跡」、県史跡「帝釈峡馬渡遺跡」「帝釈名越岩陰遺跡」など、50年以上も続・・・

詳細を見る