2025年3月下旬より更新中!

庄原市内 桜開花情報

①円正寺のしだれ桜【高野】

●2025年(令和7年)開花状況
3月31日 つぼみ
3月25日 つぼみ

●2024年(令和6年)開花状況
4月19日 また来年
4月17日 半ば散り
4月15日 散り始め
4月12日 見頃
4月10日 7分~満開(ほぼ見頃)
4月8日 5分咲き
4月3日 つぼみ
4月1日 つぼみ
3月29日 つぼみ
3月27日 つぼみ
※ライトアップ準備中(開花後スタート)

●2023年(令和5年)開花状況
4月13日 また来年
4月11日 半ば散り
4月10日 散り始め
4月4日 全体的に見頃
4月3日 表西(五分)表東(三分)境内西(五分)
4月1日 咲き始め
3月26日 つぼみ

⇒詳細はこちら 2024年4月10日撮影

②蓮照寺のしだれ桜【西城】

●2025年(令和7年)開花状況
3月31日 つぼみ
3月25日 つぼみ

●2024年(令和6年)開花状況
4月17日 また来年
4月15日 半ば散り
4月12日 散り始め
4月10日 散り始め
4月8日 満開
4月6日 満開
4月5日 7分咲き
4月3日 咲き始め
4月1日 つぼみ
3月29日 つぼみ
3月27日 つぼみ
3月25日 つぼみ
※令和6年は桜の開花後に
ライトアップもされるようです。

●※2023年(令和5年)開花状況
4月7日 また来年
4月6日 半ば散り
4月5日 散り始め
3月30日 見頃
3月29日 ほぼ満開
3月27日 7分咲き
3月25日 咲き始め
3月23日 つぼみ

⇒詳細はこちら 2024年4月10日撮影

③森湯谷のエドヒガン【東城】

●2025年(令和7年)開花状況
3月30日 つぼみ
3月25日 つぼみ

●2024年(令和6年)開花状況
4月17日 また来年
4月15日 散り始め
4月12日 散り始め
4月10日 散り始め
4月8日 8分咲き(ほぼ満開)
4月6日 咲き始め
4月5日 つぼみ(開花間近)
4月3日 つぼみ
4月1日 つぼみ
3月29日 つぼみ
月3月27日 つぼみ
3月25日 つぼみ
※令和6年3月31日(日)桜祭り

●2023年(令和5年)開花状況
4月13日 また来年
4月12日 半ば散り
4月10日 散り始め
4月3日 見頃
4月2日 5分咲き→7分咲き
3月28日 咲き始め
3月23日 つぼみ

⇒詳細はこちら 2024年4月6日撮影

④小奴可の要害桜【東城】

●2025年(令和7年)開花状況
3月31日 つぼみ
3月25日 つぼみ
※令和7年度は桜の開花と合わせてライトアップ予定です。

●2024年(令和6年)開花状況
4月19日 また来年
4月17日 半ば散り
4月15日 見頃
4月12日 見頃
4月10日 8分咲き
4月8日 咲き始め
4月5日 咲き始め
4月3日 つぼみ
4月1日 つぼみ
3月29日 つぼみ
3月27日 つぼみ
3月25日 つぼみ
※令和6年のライトアップ、水張りはされません。

●2023年(令和5年)開花状況
4月13日 また来年
4月12日 半ば散り
4月10日 散り始め
4月4日 見頃
4月3日 8分咲き→満開
4月2日 5分咲き→7分咲き
3月31日 咲き始め
3月23日 つぼみ

⇒詳細はこちら 2024年4月14日撮影

⑤千鳥別尺のヤマザクラ【東城】

●2025年(令和7年)開花状況
3月31日 つぼみ
3月25日 つぼみ
※令和7年はライトアップはされません
※水張りについては未定

●2024年(令和6年)開花状況
4月22日 また来年
4月20日 半ば散り
4月19日 見頃(散り始め間近)
4月18日 見頃(散り始め間近)
4月17日 見頃 ※前日のヒョウ・大雨の影響で花が痛んでいる
4月15日 8分~満開
4月12日 開花
4月10日 つぼみ
4月8日 つぼみ
4月5日 つぼみ
4月3日 つぼみ
4月1日 つぼみ
3月29日 つぼみ
3月27日 つぼみ
3月25日 つぼみ
※令和6年はライトアップはされません
※水張りについては未定

●2023年(令和5年)開花状況
4月17日 また来年
4月15日 半ば散り
4月13日 散り始め
4月9日 見頃
4月8日 5分咲き→8分咲き
4月7日 3分咲き
4月4日 咲き始め
3月28日 つぼみ

⇒詳細はこちら 2024年4月18日撮影

⑥上野公園の桜【庄原】

●2025年(令和7年)開花状況
3月31日 つぼみ
3月25日 つぼみ

●2024年(令和6年)開花状況
4月17日 また来年
4月15日 半ば散り
4月12日 散り始め
4月10日 散り始め
4月8日 満開
4月5日 満開
4月3日 7分咲き
4月2日 3分咲き
4月1日 咲き始め
3月30日 咲き始め
3月29日 つぼみ(開花間近)
3月27日 つぼみ
3月25日 つぼみ
※夜間ぼんぼり点灯
・令和6年3月16日〜4月21日
・18時〜22時


●2023年(令和5年)開花状況
4月7日 また来年
4月6日 半ば散り
4月5日 散り始め
3月30日 見頃
3月29日 ほぼ満開
3月28日 7分咲き
3月27日 6分咲き
3月26日 5分咲き
3月25日 3分咲き
3月24日 咲き始め
3月20日 つぼみ

⇒詳細はこちら 2025年3月31日撮影

⑦備北丘陵公園の桜【庄原】

●2025年(令和7年)開花状況
3月28日 みのりの里「カワヅザクラ」咲き始め、みのりの里「コヒガンザクラ」咲き始め
3月25日 つぼみ

●2024年(令和6年)開花状況
4月22日 つどいの里「ヤエザクラ」が見頃
4月19日 つどいの里「ヤエザクラ」が見頃
4月17日 つどいの里「ヤエザクラ」が見頃
4月15日 つどいの里「ヤエザクラ」咲き始め
4月12日 つどいの里「ヤエザクラ」咲き始め
4月10日 園内各所の「ソメイヨシノ」散り始め
4月8日 園内各所の「ソメイヨシノ」見頃
4月5日 園内各所「ソメイヨシノ」3分咲き、みのりの里「コヒガンザクラ」見頃
4月3日 みのりの里「カワヅザクラ」散り始め「コヒガンザクラ」咲き始め
4月1日 みのりの里「カワヅザクラ」見頃「コヒガンザクラ」咲き始め
3月27日 みのりの里「カワヅザクラ」見頃「コヒガンザクラ」咲き始め
3月21日 みのりの里「カワヅザクラ」5分咲き

●2023年(令和5年)開花状況
4月7日 「ソメイヨシノ」また来年
4月7日 つどいの里「ヤエザクラ」咲き始め
4月5日 つどいの里「ヤエザクラ」咲き始め
4月2日 「ソメイヨシノ」見頃
3月31日 「ソメイヨシノ」8分咲き
3月29日 みのりの里「カワヅザクラ」「コヒガンザクラ」見頃
3月29日 「ソメイヨシノ」5分咲き
3月23日 みのりの里「カワヅザクラ」「コヒガンザクラ」見頃
3月22日 みのりの里「カワヅザクラ」「コヒガンザクラ」咲き始め

⇒詳細はこちら 2025年3月28日撮影「カワヅザクラ」

⑧東城桜町の桜【東城】

●2025年(令和7年)開花状況
3月31日 つぼみ  
3月25日 つぼみ
※2025年ライトアップ
3月16日~5月10日(18:00~22:00)

●2024年(令和6年)開花状況
4月15日 また来年
4月12日 散り始め
4月10日 散り始め
4月8日 満開
4月6日 満開
4月5日 8分咲き
4月3日 2分咲き
4月1日 咲き始め 
3月29日 つぼみ
3月27日 つぼみ
3月25日 つぼみ
※2024年ライトアップ
3月17日~5月11日まで(18:00~22:00)

●2023年(令和5年)開花状況
4月7日 また来年
4月6日 半ば散り 
4月4日 散り始め
3月30日 見頃
3月29日 ほぼ満開
3月28日 8分咲き
3月27日 5分咲き
3月26日 3分咲き
3月25日 咲き始め
3月23日 つぼみ

⇒詳細はこちら 2024年4月3日撮影